名護夏まつり

エコルミエール

2017年07月13日 10:00

こんにちは~7月です(^^)/

名護祭りのご紹介です!!
こんかいもたびらい沖縄さんより情報入手!!

名護夏祭りのご紹介です(^^)/



毎年7月最後の土曜日と日曜日の2日間にわたって行われる沖縄北部の名護市の夏祭り。

名護漁港を会場に、エイサーや地元芸能ライブコンサート

ビールうま飲み大会、ダンスパフォーマンス、ちびっこエイサーや花火など、さまざまなイベントが目白押し。

名護市といえばオリオンビールの本拠地でもあり、工場直送の生ビール販売の屋台も大人気。

名護夏まつりは、かつては「ビールまつり」という名称だった。

ビールのほかにもたくさんの屋台が立ち並び、焼きとうもろこし、焼き鳥、焼きそばなどの定番メニューがそろう。

祭りのクライマックスを飾るのは花火大会。

名護市の海岸沿いのどこからでも眺めることができる。

約1000発の花火が二日連続で打ち上がり、最大一尺玉の新作花火が頭上で大きく花開く。

【開催日時】
2016年7月30日(土)、31日(日)

例年7月最後の土曜日と日曜日
(小雨決行、荒天時は中止)

【開催地】
名護漁港内(名護市)

【問い合わせ】
名護市商工会青年部 電話:0980-52-4243
※詳しい日程などは名護市商工会ホームページで確認

【交通アクセス】
那覇空港から車で約1時間10分
沖縄自動車道を許田ICで下車し、国道58号線を北上し、名護市東江4丁目を過ぎて左側に名護漁港がある。

那覇に住んでいるのでなかなかいく機会はありませんが、今年はいろいろチャレンジしてみようかな♪

Byピンク

**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**



このブログは「エコルミエール合同会社」が運営しています。http://www.ecolumiere.co.jp/

沖縄メガソーラーファーム1「登川発電所」 http://megasolar.ecolumiere.co.jp/

太陽光発電&リゾートマンショングランドニューガイア宜野湾

       http://gng-ginowan.ecolumiere.co.jp

**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**――**




関連記事