モノレール ~首里駅の先は~

エコルミエール

2019年10月04日 10:00

沖縄には電車がない!

いえいえ、沖縄にも電車がありますよ

県内で唯一の電車
「沖縄都市モノレール」「ゆいレール」です。



しかし、沖縄は車社会「ゆいレール」
乗ったことがない人もいます。

那覇市内に住んでいる方は、モノレールが走る姿や
利用する機会もあると思うのですが、
中部や北部に住んでいる方は、
なかなか乗る機会がありません。

モノレールが開通したばかりの頃
物珍しさで、首里駅から那覇空港へと
モノレールに乗りました

高い所から那覇市街を眺めながら、いつもと違う風景に
ちょっとした旅行気分でワクワクでしたね(笑)

小さな子どもが運転席の後ろに張り付いて
前面パノラマ風景に声を上げて驚きながら、
釘付けになっている姿が可愛かったなぁ~

さて、令和元年10月1日から、ゆいレールが

那覇空港駅~~~→首里駅→石嶺駅経塚駅浦添前田駅
てだこ浦西駅
と延長区間を開業しました。

現地「スイルージュ鳥堀」から首里駅まで徒歩7分です。
これから涼しくなるので、首里駅から新駅めぐりを楽しむのも
いいですね。

いつか「モノレール沖縄縦断の旅」
できたらいいなぁ~と思わず歌ってみました。

駅は続くよどこまでも~
野を越え山越え、海越えて~
は~るかな街まで うちなんちゅうの~
楽しい旅の夢 つないでる~




今週の土・日(5日・6日)は、石嶺駅西交通広場にて
イベントが行われます。


関連記事