てぃーだブログ › 沖縄でエコ×エコ生活 › 沖縄情報 › 古民家(こみや)食堂

古民家(こみや)食堂

こんにちは😊

首里赤田交差点(大角座歩道橋)から
坂道を下ると、古民家(こみや)食堂があります。

古民家(こみや)食堂

古民家(こみや)食堂


沖縄では珍しい本家屋の建物ですね😙
高台から眺める南風原町の風景☺気持ちいい~!

古民家(こみや)食堂


店内に入ると、吹き抜けの高い天井があり
とても落ち着いた雰囲気があります。

この建物は築130年の日本家屋
新潟から移築したそうです。

年代物の懐かしい看板や小道具が
ディスプレイされていて
見ているだけでも楽しいですね🥰

古民家(こみや)食堂


私は、「本日の日替わり定食」
アジフライを注文しました~

古民家(こみや)食堂

あつあつサクサクでおいし~~い!
青汁付きで体にも良さそうです!

古民家(こみや)食堂

ちょっと味見をさせて頂いたのですが、
テビチの煮つけはトロットロで
めちゃくちゃ😍美味しい~!
オススメで~す!

以前、オードブルを注文したことがありました。
五穀米のおにぎりや、和食の総菜が
入っていてとても美味しかったです。

お祝いやイベントの時に便利ですね🤗





同じカテゴリー(沖縄情報)の記事
首里城が・・・
首里城が・・・(2019-11-01 10:00)

秋の台風
秋の台風(2019-10-11 10:00)


Posted by エコルミエール at 2019年06月11日   10:10
Comments( 0 ) 沖縄情報
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。