てぃーだブログ › 沖縄でエコ×エコ生活 › 体験レポート › VR初体験

VR初体験

こんにちは😀

皆さんは、VRってご存じですか🤔
私は、テレビで見たことはあるけど、
実際どんなものなのかよく分かりませんでした😅

今回、宜野湾市にある
デジタルスタジオ「ガラパゴ」さんで、
「VR初体験」をしました!

VRとは「Virtual Reality(バーチャルリアリティ)」の略で、
「仮想現実」の意味だそうです。

VR初体験

イメージとしては、こんな感じです。

ゴーグルみたいな「立体眼鏡」をかけると、
現実とはまったく違う世界が
目の前に現れて、異なる空間を体験できます。

百聞は一見にしかず

早速、ゴーグルをかけてみました。
ワァ~~~!ビックリ~?????🤩


VR初体験

突然、マンションのモデルルームが現れて、
お洒落なリビングルームにいま~す。
ステキ~😍

リモコンで
自分の見たい所、行きたい所を押すと
あっという間に、ベランダに瞬間移動!(笑)

高層階からの眺望は最高~!
ジャグジーから湧き出る水が超リアル!

思わず手をのばし、触ってみたくなりますね~😝(笑)

そして、室内に移動して各部屋を探検しました!
もうそこに住んでいるような気分になり
あれこれと、楽しい妄想が膨らんできます😊

今後益々、VRの技術は不動産観光
医療現場等の様々な分野に
普及していくそうです。

いつかは、世界旅行宇宙旅行
恐竜のいた古代にも行ってみたいなぁと
いっぱい夢が広がる体験でした😊





Posted by エコルミエール at 2019年06月07日   10:00
Comments( 0 ) 体験レポート
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。